池田中学校のみなさん!
6月は修学旅行に研修旅行…と、いろいろな行事が目白押しですね!
…っと、その前に!
6月8日(水)・9日(木)に前期中間テストが実施されます。
進学館スクールでは、3週間前から学習指導をし、いっしょに目標や学習計画を立てます。
また、2週間前から中間テスト対策講座を実施し、テスト範囲の復習授業や総まとめの「そっくりテスト」を行い、中間テストに備えます。
目標の立て方、時期ごとのテスト勉強方法をアドバイスするのはもちろん! 懇切丁寧な授業では出題傾向及び絶対解いておくべき問題などの伝授を行います。 そして「そっくりテスト」では総仕上げを行う一方で、テストを受験する際のポイントを指導します。
前期中間テストは、前期通知表に影響する大切なテストです。特に中3受験生にとって、進路決定の重要なポイントととなります。
「努力」を「結果」に結びつけます! いっしょにがんばりませんか?!
詳細は「講習・イベントのお知らせ」ページをご覧ください。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
生徒の皆様
保護者の皆様
新型コロナウィルス感染症拡大防止について
新型コロナウィルス感染拡大の影響は想像以上に大きく、私たちの生活も一変しました。毎日、学校や仕事に通い普段通りの生活を送っていても、どこか安心できない日々が続きます。今後が完全に見通せない不安は子供たちにとっても、特に受験生たちにとっても精神的に負担が大きいと考えます。そんな中、少しでも雰囲気を明るくしようと職員一同、元気に授業を行い、生徒のみなさんに常に声をかけ様子を伺うなど、努力して参ります。
生徒のみなさんの安全を第一に考え、弊塾の感染予防対策として下記のような措置を行います。保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
お願い・塾の対策
1.来校の際はマスク着用をお願いします。また、教室に出入りする場合、手の消毒を必ず行って頂きます。玄関には手指消毒液を、お手洗いにはハンドソープを備えておりますので、来塾の際はこれらを利用して感染症の予防に努めてください。
2.家を出られる際に体温を測り、37.5度以上の熱が確認された場合は無理に出席することなく、ご自宅で休養下さいますようご配慮願います。また、お子さまの体調がすぐれない場合も同様にお願い申し上げます。事前のご連絡をいただければ、通塾規定に沿ってフォローを行います。日時は個々にご相談申し上げます。ただし、正規の時間でフォローできない場合があります。ご容赦ください。
3.新型コロナウィルス感染症が沈静化するまで、講師はマスク着用で授業を行いますので、ご了承ください。また、教室の机は毎日アルコール消毒をおこない、空気清浄機や置き型除菌剤による感染予防をおこなっておりますので、安心して通塾してください。
4.お子さまだけでなく、ご家族の方で新型コロナウィルス感染症に似た症状が判明した場合も、速やかに教室にご連絡ください。教室内の対応を検討いたします。
新型コロナウィルスの感染拡大については日々状況が変化していることから、国や県、地方自治体からの指示が変更される場合がございます。塾の対応も今後さらに変更がある可能性がございます。そのような場合は早急に連絡いたします。細心の注意をもって、新型コロナウィルス感染症への対応に努めて参りますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
↑合格おめでとう! 志望高校に合格しました!
↑合格おめでとう! 志望高校に合格しました!
先輩たちは、
大垣北高校・岐阜高専・大垣東高校・大垣南高校・
大垣西高校・大垣商業・大垣工業高校などに進学しています。
池田中学の定期テスト対策が大好評です!
私たち進学館スクールは、情熱あふれる先生たちが集まり、池野に開校した一斉指導と個別指導を併せもつ学習塾です。
開校以来50年、徹底的な面倒見の良さとわかりやすい授業を掲げ、勉強が好きな子も、勉強が嫌いな子も、成績を上げることで自信をもってもらいたいと先生一同がんばってきました。
そのかいあって、「成績が伸びた」「子どもの態度が変わった」など保護者の皆様から多くの感謝の言葉をいただいています。
特に、池田中学の定期テスト対策では、高い評価をいただいています。
中間テスト・期末テスト・学年末テストなどの対策講座では、一人の学習時間数を最低1170分(約20時間)に設定して授業を行い、池田中生の成績アップを強力にサポートしてきました。
実際に
進学館スクールに入会した池田中生は直後の定期テストで
なんと95.1%の生徒が成績を上げています。
(2020年度の集計)
学習塾の先生にとっての何よりの喜びは生徒の成長です。
「わかった」「できた」「合格した!」そんな喜びの声と笑顔があふれる教室作りを目指します。
池田中学校のみなさんへ!
これから池田中学校に入学する小学生のみなさんへ!
私たち進学館スクールは成績を上げることで生徒が自信をもち、将来への夢をもってもらいたいと思っています。
そして、その夢を実現するための力もあわせて蓄えてほしいのです。
私たちは、この夢を実現するための一つの力として、「学力」をとらえています。
本当に勉強ができない生徒は一人もいません。誰でも、最初はできなくても、やり通せば、良い結果は必ずでます!
生徒たちが、進学館スクールでの学習を通して、 心も体も、のびのびと成長し、「自分の可能性を信じて、目の前の課題に真正面から向き合うことができる」そんな人間に成長してほしい、と願っています。
「自分もできる」という自信が、勉強へのやる気を育みます。
「やる気」が生まれれば自分から机に向かうようになります。
自分から机に向かうようになれば、必ず成績は上がります。
こうした好循環を生むことが進学館スクールの使命です。
教育にかける情熱は決して負けません。地域の皆様、よろしくお願いいたします。
進学館スクールブログ
がんばったね、後期中間テスト
2019年11月17日 イベントテスト対策中学生イベント野原先生からのメッセージ
11月14日・15日、池田中学校で後期中間テスト対策が実施されました。 みなさん、いかがでしたか? 進学館スク …