昼間、暖かいと思ったら、夜はこごえるほど寒い…。
そんな毎日が続きます。
風邪などひかないよう、気を付けてくださいね。
先日、病院を訪れる機会がありました。
忙しく働く看護師さんの中に卒塾生を見つけました。
コロナウィルス感染が拡大する中、
自分自身にも気を付けながら、患者さんにも気を配らなくてはならない。
大変なお仕事です。
明るく親切に患者さんに話しかけているその子を見ていると、
「卒塾してからずいぶん経つけど、本当にがんばってなりたい職に就いたんだなあ」と感激しました。
塾では11月末に三者面談が終わりました。
その席で、中3生は進路の話と同時に、やはり将来の夢の話にもなります。
15歳にしてしっかり将来の夢が語れる子…
好きなことはわかるけど、それが職業として成り立つかわからない子…
全く何も描けない子…
いろいろあっていいんです。
じっくり考えていきましょう。
高校生になると、さらにいろいろなことを経験し、交友関係も広がり、
だんだん将来について具体的に、現実的に考えられるようになります。
焦らなくてもいいですよ。
みんなは努力次第で何にでもなれる。
そんなみんなの将来が楽しみです。
じっくり考える一つの場として、
行きたい高校「志望校」を、確実に「受験校」にすべく
この冬、いっしょにがんばっていきましょう!